幼稚園案内
園長挨拶
保護者の皆様へ

子ども時代を子どもらしく。
幼稚園は自ら遊び、またほかの人と一緒に遊ぶことを通してともに育っていく場です。幼稚園は幼い子にとって最初の社会。安心できて、愛されて受け止めてもらいながら仲間と交わり、楽しく過ごしながらともに育っていく場所です。決して小学校の先取り教育ではありません。
早期教育が叫ばれたり、何かをできるようにすることが望まれていた時代を経て、今は非認知能力を重視する考えが浸透してきています。
それはつまり、遊び中心の保育の中で育っていく力です。
私たちは『子ども時代を子どもらしく』これこそが大切なことだと考えます。
楽しく遊び込んで「今日はとっても楽しかったから明日もいい日、楽しみだ」と期待する日々を幼稚園でおくれたらいいですよね。
高校や大学はやり直しがききますが、幼稚園は大人になってから戻りたいといっても決してやり直しがきかないのです。だからこそ、子どもにとって大切な遊びをたっぷりできる幼稚園を選んでいただきたいと思います。
園長 村田 悠紀子
たのしい遊びがいっぱい☆
幼稚園概要
概要と所在地
運営主体 | 学校法人月寒キリスト教学園 |
創立記念日 | 1953年11月1日 |
所在地 | 〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東一条2丁目10-9 |
電話番号 | 011-851-4536 |
FAX番号 | 011-851-3741 |
理事長 | 春木屋 正 |
園長 | 村田 悠紀子 |
副園長 | 板谷 智子 |
教員 | 教 諭 8人 事務員 1人 用務・送迎 1人 |
交通アクセス
住所:〒062-0051
北海道札幌市豊平区月寒東一条2丁目10-9
アクセス:・札幌市市営地下鉄(東豊線)
「月寒中央駅」下車、1番出口より 徒歩10分
・中央バス「月寒東2条2丁目」バス停下車 徒歩1分
・中央バス「月寒中央通2丁目」バス停下車 徒歩3分
★自宅から幼稚園までの公共交通機関の利用方法はこちらでお調べいただけます。
「月寒中央駅」下車、1番出口より 徒歩10分
・中央バス「月寒東2条2丁目」バス停下車 徒歩1分
・中央バス「月寒中央通2丁目」バス停下車 徒歩3分
★自宅から幼稚園までの公共交通機関の利用方法はこちらでお調べいただけます。
●当園は来客用駐車場のご用意がございません。誠に申し訳ございませんが公共交通機関をご利用の上、ご来園くださいますようお願いいたします。