本文へ移動

しののめブログ

ブルーベリージャムを食べました☆

2023-09-12
昨日作ったブルーベリージャムを一晩寝かせて、ちょうど良いトロミがつきました♪
今日はいよいよ試食の日 
ロールパンにつけて食べてみると・・・
とっても美味しかったです(≧∇≦)ノ
たくさんあったパンのおかわりが、あっという間になくなりました☆
収穫からジャム作りまで、みんなで協力して試食の日をむかえられたことに感謝したいと思います♪

ブルーベリージャムを作りました☆

2023-09-11
今年は園庭のブルーベリーが豊作で、たくさん実りました☆
今日は、冷凍しておいたブルーベリーを遊びの時間でやりたい子が集まってジャムを作りました。
鍋で砂糖とブルーベリーを木べらでまぜまぜ(~ ̄▽ ̄)~
だんだんといい香りがしてきて、くんくんと香りにも夢中♪
順番にまぜた後は、レモン汁を入れて完成です(*^_^*)
出来あがったジャムは、さっそく明日の給食のパンにつけて食べる予定です!
豊かな実りと収穫できたことに感謝して、みんなでいただきたいと思います 

芋掘りに行きました☆年中

2023-09-04
ずっと楽しみにしていた芋掘りに行きました☆
平原農園に向かうバスの中から、ドキドキワクワクがとまらない子どもたちq(≧▽≦q)
平原さんからじゃがいもの掘り方を教えてもらい、さっそく芋掘り開始♪
土が固くて掘るのに苦戦する姿もありましたが、「おいもを全部とるぞ~!!」「すごく大きいのとれた!」
「腰が痛くなってきた~」と言いながら、たくさんのじゃがいもを収穫することができました☆
種いも植えから優しく教えてくれた平原さん、じゃがいもを大きくしてくれたお日様、全ての恵みを与えてくださる神様、ありがとうございます!!

ポップコーンとうもろこし収穫☆年中

2023-09-06
「ポップコーンを作って食べたい!」という思いから、春に小さな小さなとうもろこしの種を植えた年中さん☆
収穫を迎える頃にはカラス除けのネットを突き破る程大きく成長しました。
今日はいよいよ収穫ですヾ(≧▽≦*)o
とうもろこしの根元をポキッと折り、皮を1枚1枚丁寧に剥きます。
逆さまに吊るして、今日の作業は完了!!
これからしっかり乾かして、秋にはたくさんのポップコーンができそうですね♪
ワクワクがとまらない年中さんです☆

牧師館のおいもを掘りにいきました☆ほしぐみ

2023-09-04
春に種いもを植えた数日後には、「おいも、できたかな?」と収穫の日をとっても楽しみにしていた子どもたち♪
毎週のように牧師館に行き、おいもの成長を見守ってきました(❁´◡`❁)
葉が黄色に色づき、待ちに待った収穫の時!!
「うんとこしょ!どっこいしょ!!」葉と茎を引っこ抜くと・・・
あれあれ??何もついていません(#°Д°)
でもよ~く見ると、土の中にはたくさんのじゃがいもが隠れていました☆
「あったよ!」「またあった!!」「みて!大きいよ!」宝探しのように、おいも掘りに夢中です♪
「重たいなぁ~」おいもの入ったかごを、満足そうに持つ姿が印象的でした(*^_^*)
種いも植えからずっとお手伝いしてくれた後藤さん、ありがとうございました♪
じゃがいもを大きくしてくれた雨やお日さま、虫さんたちありがとう!
さて、どんなお料理にして食べようかな~( •̀ ω •́ )✧
TEL. 011-851-4536
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

nformation

学校法人月寒キリスト教学園
  認定こども園しののめ
〒062-0051
北海道札幌市豊平区月寒東一条2丁目10-9
TEL.011-851-4536
FAX.011-851-3741


TOPへ戻る